まるゼミレポート
唐桑中学校まちづくり学習会(中編)〜2018ダイジェスト⑤
地域とつながる校外活動・特別授業をコーディネート
2018年度より公民館とまるオフィスがサポートする唐桑中学校の授業「まちづくり学習会」(総合的な学習の時間)が活発になってきました!
3年生 海のまち唐桑(41名)
3年生が取り組むのは、「漁業」「食」「観光」「コミュニティ」の小テーマでチームに分かれ、まちづくりのために自分たちが挑戦したいことを話し合い、小さく実践までしてみるという学習です。コーディネーター(まるオフィス) の役割は、先生と全体の設計づくりや住民のアポ(面会約束)取り、生徒たちの活動計画づくりのサポートです。
07/17 4チーム同時多発フィールドワーク
1学期のうちに、それぞれ4テーマに関係する住民にヒアリングに出掛けました。漁業チームは浜で女性漁業者にインタビュー(3箇所)、観光チームはOPEN目前の「宮城オルレ」(ハイキングコース)を散策、コミュニティチームは伝統工芸「はじき猿」の作り手を訪ねる(写真)など、半日間で4コース計11箇所を回りました。
09/18-20 フィールドワーク&ワークショップ週間
食チームは地元のりんごを使ったオリジナルジャムを開発すべくりんご農家にて収穫のお手伝い、観光チームは宮城オルレの看板制作とPR動画制作(詳細後述)、コミュニティチームは地域内の伝統芸能 × 一次産業の歴史・意義を考えるワークショップを開きました。(NHKのロケ(撮影)も!)
スペシャル企画「KDDI と動画をつくろう大作戦」
9月20日 @唐桑中学校
共催:KDDI株式会社・(一社)みやぎ連携復興センター
まちのPR動画をつくりたいという生徒たちの声に応えるべく、KDDIさんに来てもらい、動画づくりワークショップを開いてもらいました。事前に生徒たちが地域に出て撮影して来た素材を1人1台ご用意いただいたタブレットを使って編集していきます。
KDDI様のWebサイト記事(リンク)
『唐桑中学校まちづくり学習会』に協力 ~宮城県気仙沼市唐桑地区の魅力発信をITでサポート~
完成した動画はこちらからご覧ください!
【Japanese】
【English】
1年生 防災のまち唐桑(32名)
09/13 & 28 海抜表示パネル設置活動@舘地区
津波から人の命を守るため、海からの高さを示すパネルを地域内に設置・維持する活動を中学校では毎年行っています(旧小原木中学校から引き継いだ事業)。今年も1学期の学習、準備を経て、2学期に地区住民とフィールドワークを実施。
今年は既存のパネルの修繕がメインでしたが、地元の建設会社の協力を得て、正確な海抜を測量し直すこともできました。
地元の多様なセクターを学校とつなぐことで生徒の学びを深めていきます。
(株)クマケー建設さん・(株)北水コンサルタントさんにご協力いただきました!