まるゼミレポート

先生だって答えは分からない「先生の探究ラボ」レポート#2

気仙沼の有志の先生方(主に中学校教員)と一緒に探究学習についてオンラインで学び合う「先生の探究ラボ」
第2回目を6月4日に実施し、3校と教育委員会等の先生方8名(市外からも2名)に参加いただきました。

今回はインプットの場として、3組の高校生のプロジェクトのプレゼン動画を視聴しました。また、評価シートを用いて先生方がそれぞれのプレゼンを評価し、グループに分かれて意見交換を行いました。

高校生のプレゼンを通して、
・探究のサイクルをどう回していくか
・学校の先生やメンターはどんな関わりだったのだろうか
・本質に迫る問いにするには、もう一歩工夫したアプローチができたのではないか

などの意見が出て盛り上がりました。

今回視聴した3名の高校生は強烈な原体験の元にアクションを実行していましたが、
探究活動を進める上で、必ずしも原体験や好きなものがなければいけないというわけではありません。生徒1人1人の熱量の種をどういうインプットにより広げていくか、普段の授業でどう落とし込むかが重要だと感じました。

先生の探究ラボは、インプットとアウトプットを織り交ぜながら今後も学びの場を展開していきます。先生同士の紹介もあり、参加する先生の輪も広がっています。
次回はどのような発見があるのか、今からとても楽しみです。

 

第2回先生の探究ラボ 概要

日 時:
2021年6月4日 19:30〜21:00

場 所:
ZOOM(オンライン)

参加者:8名
(教頭・総合担当・教育事務所の先生など)

(文・あみ)

まるチューブ

ピン留めニュース

タグ一覧