全国の高校生・大学生の皆さん! この夏、能登でのボランティア合宿プログラム「01(ゼロイチワークキャンプ)」に参加しませんか? 0 …
5月22日〜24日の3日間、気仙沼の高校生10名と一緒にEXPO2025 大阪・関西万博に行ってきます。これに向けて、全2回の事前 …
こちら 募集開始!2025年度のナミカゼがスタートしました。 気仙沼学びの産官学コンソーシアムの事業の1つ、「プロジェクト探究クラ …
新たなマンガが公開されました マンガでわかる探究学習「中高生の問いストーリー」。問いの日である10月1日にSEASON3として3作 …
2月1日、仙台。気仙沼の高校生たちと高速バスに乗って「全国高校生 MY PROJECT AWARD 宮城サミット」にやって来ました …
コラム https://maru-office.com/2025/04/column_64/ PICK-UP記事 01 7年連続! …
7年連続!今年も選出されました 全国高校生マイプロジェクト実行委員会が主催する「全国高校生マイプロジェクトアワード」。日本最大級の …
2025年もどうぞよろしくお願いします。昨年末にかけて、まるオフィスの能登復興支援事業に対するご寄付や協賛を募り、結果たくさんの方 …
コラム やめられないとまらない、夢中な話 PICK-UP記事 01 問いストーリーCAMP in 気仙沼 2024秋 活動レポート …
宮城と能登をつないでいきます 本年もよろしくお願い致します。 2024年は能登半島地震の復興に携わるべく、東日本大震災を経験した気 …
まるオフィスでインターンをしている立教大学3年のなつみです。 気仙沼の中学生が、有志の放課後探究クラブ「プロジェクト探究部」で約半 …
気仙沼の高校生マイプロジェクトアワード2024 開催 気仙沼の高校生が、「気仙沼のために何かやってみたい!」そんな想いから、自分の …