7年連続!今年も選出されました 全国高校生マイプロジェクト実行委員会が主催する「全国高校生マイプロジェクトアワード」。日本最大級の …
2025年もどうぞよろしくお願いします。昨年末にかけて、まるオフィスの能登復興支援事業に対するご寄付や協賛を募り、結果たくさんの方 …
コラム やめられないとまらない、夢中な話 PICK-UP記事 01 問いストーリーCAMP in 気仙沼 2024秋 活動レポート …
宮城と能登をつないでいきます 本年もよろしくお願い致します。 2024年は能登半島地震の復興に携わるべく、東日本大震災を経験した気 …
まるオフィスでインターンをしている立教大学3年のなつみです。 気仙沼の中学生が、有志の放課後探究クラブ「プロジェクト探究部」で約半 …
気仙沼の高校生マイプロジェクトアワード2024 開催 気仙沼の高校生が、「気仙沼のために何かやってみたい!」そんな想いから、自分の …
気仙沼の高校生マイプロジェクトアワード2024、いよいよ開幕! 「気仙沼の高校生マイプロジェクトアワード」を今年も開催します! 8 …
未来の技術やサービスが集まる展示会を地元企業と視察し、一緒に学び合うプログラム「東京旅!学びの未来アドベンチャー」を実施しました。 …
2024年10月12日〜14日の3日間、東日本大震災を経験した気仙沼出身の大学生と一緒に、能登半島の高校生を気仙沼に招待する「問い …
2023年度一般社団法人まるオフィス年報が完成しました。 ぜひご覧ください。 PDFデータ PDFデータはこちら まるオフィス Y …
より現場へ、より深く 9月に発生した奥能登豪雨によって、まるオフィスの能登復興支援事業は第3段階に入りました。まず2〜3月より、第 …
コラム 気仙沼から能登へつなぐ復興バトン PICK-UP記事 01 問いストーリーCAMP in 気仙沼 2024Summer 活 …