まるゼミレポート

第4回すなどり先生 – 真夏のアナゴ漁 –

第4回すなどり先生

ギラギラ太陽のもと、真夏のアナゴ漁に挑戦します!今回の先生は、沿岸漁業をしているフクジュ先生。海だけじゃなく、浜のまわりの集落もまちあるき!
(2016年8月11日開催)

すなどり先生とは?

かつて漁師のことを「すなどり」と呼んだそうです。すなどり先生とは、気仙沼/唐桑の漁師が半日先生になり、気仙沼の高校生・中学生が弟子入り体験できるプログラムです。浜の漁師ぐらしの魅力=気仙沼の魅力をたっぷり伝えます!(毎月1回開催予定です)

今回のすなどり先生

第4回すなどり先生

参加者=弟子たち

唐桑中学校3年 4名(男2&女2)
唐桑中学校2年 1名(男子)
唐桑中学校1年 1名(男子)
中井小学校6年 1名(女子)
      計 7名

当日のスケジュール

08:00 集合・オリエンテーション
08:15 神止まち歩き・大漁祈願
09:15 乗船 アナゴを獲りにいく!
10:30 アナゴのさばきショー
10:40 さばきたてのアナゴBBQ
      漁師トーク&感想発表
11:00 解散

すなどり先生の4コマ。

第4回すなどり先生

弟子たちの声

  • 初めて獲りにいくという作業で、漁師の楽しさを知ることができました。さばく姿をみて漁師に憧れたので、自分の将来もしっかり考えていきたいなと思いました。(中2男子)
  • 初めて食べたアナゴが美味しかったです。また次も参加したいと思いました。(中3女子)
  • 夏休みのいい思い出になりました。自分たちで獲った魚をこの場で食べるのは唐桑ならではの体験だなと思いました。命をいただくことを改めて実感し、自然の恵みを大切にして生活していきたいと思いました。(中3女子)
  • 今回のアナゴ漁は一番自分の夢に近い「沖に出る漁業」で、とても貴重な体験でした。最近漁師が少なくなっているっていうので、この活動をもっと広めてみんなで漁師の素晴らしさを伝えていきたいと思いました。(中3男子)

すなどり名言

いっぱい獲れたときは楽しいのっさ。
嫌々ながらやるのと好きでやるのとでは違うっちゃ。
おらは好きでやっから。趣味と仕事が一緒だから。

菅原福寿

第4回すなどり先生

すなどりテストQ&A

海に出るだけがすなどり先生ではありません。
1日の最後には毎回テストがあります。先生たちから教わったことを覚えているか!?あなたもチャレンジ!

Q1:ハモ胴に仕掛けるエサは何だったでしょう?
A:イワシ

Q2:アナゴのことを唐桑では何と呼ぶでしょう?
A:ハム・ハモ

Q3:福寿さんの船の名前は何でしょう?
A:武丸

第4回すなどり先生

ショートムービー 第4回すなどり先生CM「アナゴ漁」

※リスク管理について:
遊漁船等の許可をとり 参加者は保険加入の上漁師さんによる監督の下 実施しています。

主催:一般社団法人まるオフィス
企画担当:加藤拓馬・根岸えま・森田みなみ

協賛:
アサヤ株式会社
助成事業:
「しんきんの絆」復興応援プロジェクト

まるチューブ

ピン留めニュース

タグ一覧