2024年10月12日〜14日の3日間、東日本大震災を経験した気仙沼出身の大学生と一緒に、能登半島の高校生を気仙沼に招待する「問い …
2024年8月4日〜6日の3日間、東日本大震災を経験した気仙沼出身の大学生と一緒に、能登半島の高校生を気仙沼に招待する「問いストー …
「放課後たんけん」始めました! まるオフィスでは、子どもたちが思いっきり身体を動かし、地域に飛び出し五感を使った体験ができる小学生 …
探究活動、スタート 今年度も「気仙沼市探究学習コーディネーター」として、市内の小中学校の探究学習を支援します! 気仙沼市教育委員会 …
東京へ行ってきました 3月9日(土)、赤坂にあるトレジオンポートにてまるオフィスの活動報告会を開催しました。コロナ禍だった20年・ …
6年連続!気仙沼から全国へ 認定NPO法人カタリバが運営している「全国高校生マイプロジェクトアワード」。日本最大級の高校生の学びの …
報告会の開催が決定しました 東日本大震災から13年が経ち、宮城県気仙沼市にはある変化が見られるようになりました。それは、高校生の探 …
いよいよまるオフィスの再出発です あけましておめでとうございます。 私たちまるオフィスは、2022年から1年半かけてリニューアルし …
集大成となった1日 12月3日(日)。この日の気仙沼は、中学生・高校生それぞれが探究プロジェクトを発表する学びの1日となりました。 …
11月のとある週末、「旅するSCH」が気仙沼で開催されました! SCH(Super Community High school)と …
冬の風物詩が今年もやってきます 毎年の恒例に行事になりつつある「気仙沼の高校生マイプロジェクトアワード」。今年は3年ぶりに完全リア …
2023年8月と10月に、未来の技術やサービスが集まる展示会を地元企業と視察し、一緒に学び合うプログラム「地元企業と展示会出張!未 …